,

Scroll down

2025 KTM 390 Enduro R

  • メーカー希望小売価格:

    859,000 JPY*

*消費税10%含む

FOR WHEN MOTHER NATURE SAYS NO

A地点とB地点を結ぶ究極のルートを決めるとき、KTM 390 ENDURO Rはあらゆる道を支配する。卓越した軽量ハンドリングと、ターマックでもダート・トラックでもパンチの効いたパフォーマンスを発揮するこのミドルウェイト・バスパーは、どんな道や通勤にも対応できる。最新鋭のライダー補助装置、調整可能なサスペンション、アグレッシブでエンデューロにインスパイアされたスタイリングを完全なミドルウェイト・パッケージに詰め込んだKTM 390 ENDURO Rは、どんなことにも対応できる。

  • 色を選択
  • PHO_BIKE_90_RE_Dual-sport-KTM-2025-390-enduro-r-orange-right-side-studio-image_#SALL_#AEPI_#V1.png
    PHO_BIKE_90_HI_Dual-sport-KTM-2025-390-enduro-r-orange-rear-view-studio-image_#SALL_#AEPI_#V1.png
    PHO_BIKE_90_LI_Dual-sport-KTM-2025-390-enduro-r-orange-left-side-studio-image_#SALL_#AEPI_#V1.png
    PHO_BIKE_90_REVO_Dual-sport-KTM-2025-390-enduro-r-orange-right-front-studio-image_#SALL_#AEPI_#V1.png
    PHO_BIKE_90_VO_Dual-sport-KTM-2025-390-enduro-r-orange-front-view-studio-image_#SALL_#AEPI_#V1.png
    PHO_BIKE_PERS_REHI_Dual-sport-KTM-2025-390-enduro-r-orange-top-view-studio-image_#SALL_#AEPI_#V1.png
  1. クラッチをつなぎ、回転数を上げろ!
  2. クラッチをつなげ!
  3. ロードを駆け抜けろ
  4. 切り拓け
クラッチをつなぎ、回転数を上げろ!

01. クラッチをつなぎ、回転数を上げろ!

PLUSH PERFORMANCE
PLUSH PERFORMANCE

調整機能

KTM 390 ENDURO Rの調整可能なサスペンション、ブレーキレバー、クラッチレバー、フットレストはもちろんのこと、パフォーマンスやスタイルを向上させるアドオンが満載のパワーパーツ・カタログのおかげで、お気に入りのダートを攻める時も、街中での快適性を高める時も、完璧なバランスを見つけるのは簡単です。

INFOTAINMENT
INFOTAINMENT

TFTディスプレイ

H42 TFTダッシュボードはライダー前方の見やすい位置に配置され、コンパクトな画面に適したユニークな特別設計のユーザーインターフェースを採用しています。また、オプティカルボンディングガラス採用の4.2インチTFTスクリーンには特殊コーティングと偏光処理が施され、グレアを低減し、あらゆる光の条件下で視認性を高めます。さらに、ライダーは音楽、着信、ターンバイターンナビゲーション、ライドモードにダッシュボードからアクセスでき、デバイスを充電するためのUSB-Cポートも用意されています。

READY TO SHRED
READY TO SHRED

ボディワーク

KTM 390 ENDURO Rは、信頼と愛着のある690の兄弟モデルからインスパイアされたエルゴトライアングルを装備し、アグレッシブでオフロードに対応したボディワークと、オフロードでのアクションを容易にするコンパクトな9Lメタル燃料タンクを誇ります。また、ボディワークは柔軟で耐久性に優れた実証済みのPPプラスチック素材製を採用。オフロード走行やアグレッシブなライディングにより適しています。

100% ENDURO
100% ENDURO

グラフィック

KTM 390 ENDURO Rは、プレミアムな外観と印象的なグラフィックデザインを標準装備。実績あるインモールド成形で施されたグラフィックは、美しい外観を生み出し、また優れた耐候性を備えています。

クラッチをつなぎ、回転数を上げろ!
PLUSH PERFORMANCE
PLUSH PERFORMANCE

調整機能

KTM 390 ENDURO Rの調整可能なサスペンション、ブレーキレバー、クラッチレバー、フットレストはもちろんのこと、パフォーマンスやスタイルを向上させるアドオンが満載のパワーパーツ・カタログのおかげで、お気に入りのダートを攻める時も、街中での快適性を高める時も、完璧なバランスを見つけるのは簡単です。
PLUSH PERFORMANCE
クラッチをつなぎ、回転数を上げろ!
INFOTAINMENT
INFOTAINMENT

<p class="xstandard"><a href="https://www.ktm.com/tech-guide/tft" target="_blank">TFTディスプレイ</a></p>

H42 TFTダッシュボードはライダー前方の見やすい位置に配置され、コンパクトな画面に適したユニークな特別設計のユーザーインターフェースを採用しています。また、オプティカルボンディングガラス採用の4.2インチTFTスクリーンには特殊コーティングと偏光処理が施され、グレアを低減し、あらゆる光の条件下で視認性を高めます。さらに、ライダーは音楽、着信、ターンバイターンナビゲーション、ライドモードにダッシュボードからアクセスでき、デバイスを充電するためのUSB-Cポートも用意されています。
INFOTAINMENT
クラッチをつなぎ、回転数を上げろ!
READY TO SHRED
READY TO SHRED

ボディワーク

KTM 390 ENDURO Rは、信頼と愛着のある690の兄弟モデルからインスパイアされたエルゴトライアングルを装備し、アグレッシブでオフロードに対応したボディワークと、オフロードでのアクションを容易にするコンパクトな9Lメタル燃料タンクを誇ります。また、ボディワークは柔軟で耐久性に優れた実証済みのPPプラスチック素材製を採用。オフロード走行やアグレッシブなライディングにより適しています。
READY TO SHRED
クラッチをつなぎ、回転数を上げろ!
100% ENDURO
100% ENDURO

グラフィック

KTM 390 ENDURO Rは、プレミアムな外観と印象的なグラフィックデザインを標準装備。実績あるインモールド成形で施されたグラフィックは、美しい外観を生み出し、また優れた耐候性を備えています。
100% ENDURO
クラッチをつなげ!

02. クラッチをつなげ!

POWER HUNGRY
POWER HUNGRY

エンジン

KTMの最新世代LC4cエンジンを搭載するKTM 390 ENDUROは、コンパクトな399cc単気筒エンジンを搭載し、印象的なパワーと楽な加速を生み出す。このため、高速道路の渋滞や砂利道の険しい峠道での充電に最適だ。

PICK YOUR POWER
PICK YOUR POWER

ライドモード

KTM 390 ENDURO Rは、パイロットがどのようなコンディションに置かれても最適なライディングモードを選択できる。STREETモードは標準で作動し、OFFROADモードは舗装路が終わったときのためのモードです。すべてのRIDE MODESとABSの設定は、TFTディスプレイで簡単に切り替えることができます。

BRAKE YOUR WAY
BRAKE YOUR WAY

ABS

KTM 390 ENDURO Rは、ボッシュ製10.3MBモジュレーターを搭載しており、このモジュレーターがABSシステムの頭脳となっている。これにより、標準設定のABSとダート走行用のオフロードABSオプションを利用することができます。また、さらなるコントロールとリアのスライド能力の向上を望むライダーは、専用のABSオフボタンにより、ABSを完全に無効化することもできます。

LIGHT UP THE DARKNESS
LIGHT UP THE DARKNESS

LEDライト

夜を深く切り裂くKTM 390 ENDURO Rは、兄貴分のKTM 690 ENDURO Rから受け継いだ強力なLEDライトを装備している。このライトは、世界が暗くなったときに機能するだけでなく、交通量の多い道路や霧の多い道路状況をナビゲートするときにも視認性を向上させる。

クラッチをつなげ!
POWER HUNGRY
POWER HUNGRY

エンジン

KTMの最新世代LC4cエンジンを搭載するKTM 390 ENDUROは、コンパクトな399cc単気筒エンジンを搭載し、印象的なパワーと楽な加速を生み出す。このため、高速道路の渋滞や砂利道の険しい峠道での充電に最適だ。
POWER HUNGRY
クラッチをつなげ!
PICK YOUR POWER
PICK YOUR POWER

<a href="https://www.ktm.com/tech-guide/engine-map-selection" target="_blank">ライドモード</a>

KTM 390 ENDURO Rは、パイロットがどのようなコンディションに置かれても最適なライディングモードを選択できる。STREETモードは標準で作動し、OFFROADモードは舗装路が終わったときのためのモードです。すべてのRIDE MODESとABSの設定は、TFTディスプレイで簡単に切り替えることができます。
PICK YOUR POWER
クラッチをつなげ!
BRAKE YOUR WAY
BRAKE YOUR WAY

<a href="https://www.ktm.com/tech-guide/standard-abs" target="_blank">ABS</a>

KTM 390 ENDURO Rは、ボッシュ製10.3MBモジュレーターを搭載しており、このモジュレーターがABSシステムの頭脳となっている。これにより、標準設定のABSとダート走行用のオフロードABSオプションを利用することができます。また、さらなるコントロールとリアのスライド能力の向上を望むライダーは、専用のABSオフボタンにより、ABSを完全に無効化することもできます。
BRAKE YOUR WAY
クラッチをつなげ!
LIGHT UP THE DARKNESS
LIGHT UP THE DARKNESS

<a href="https://www.ktm.com/tech-guide/led-lights" target="_blank">LEDライト</a>

夜を深く切り裂くKTM 390 ENDURO Rは、兄貴分のKTM 690 ENDURO Rから受け継いだ強力なLEDライトを装備している。このライトは、世界が暗くなったときに機能するだけでなく、交通量の多い道路や霧の多い道路状況をナビゲートするときにも視認性を向上させる。
LIGHT UP THE DARKNESS
ロードを駆け抜けろ

03. ロードを駆け抜けろ

RACE TO COMFORT
RACE TO COMFORT

エルゴノミクス

KTM 390 ENDURO Rは、兄貴分のKTM 690 ENDURO Rにインスパイアされたエルゴ・トライアングルで、アグレッシブなハンドル形状、アップライトなシートアングル、バイク上での移動が容易なゆとりあるスペースを特徴としている。

TAKE A SEAT
TAKE A SEAT

シート

KTM 390 ENDURO Rは、KTM EXCシリーズからインスピレーションを受けながら、長時間の通勤やツーリングでの快適性をさらに高めた、シングルピースフラットシートデザインを採用。

FIND YOUR FOOTING
FIND YOUR FOOTING

フットレスト

グリップ力に優れた新型フットレストは、ギアを叩き込む際やぬかるんだコースを駆け抜ける際にライダーの足場をしっかりと確保します。また、フットレストは2段階に調整可能です。

ロードを駆け抜けろ
RACE TO COMFORT
RACE TO COMFORT

エルゴノミクス

KTM 390 ENDURO Rは、兄貴分のKTM 690 ENDURO Rにインスパイアされたエルゴ・トライアングルで、アグレッシブなハンドル形状、アップライトなシートアングル、バイク上での移動が容易なゆとりあるスペースを特徴としている。
RACE TO COMFORT
ロードを駆け抜けろ
TAKE A SEAT
TAKE A SEAT

シート

KTM 390 ENDURO Rは、KTM EXCシリーズからインスピレーションを受けながら、長時間の通勤やツーリングでの快適性をさらに高めた、シングルピースフラットシートデザインを採用。
TAKE A SEAT
ロードを駆け抜けろ
FIND YOUR FOOTING
FIND YOUR FOOTING

フットレスト

グリップ力に優れた新型フットレストは、ギアを叩き込む際やぬかるんだコースを駆け抜ける際にライダーの足場をしっかりと確保します。また、フットレストは2段階に調整可能です。
FIND YOUR FOOTING
切り拓け

04. 切り拓け

THE BACKBONE
THE BACKBONE

フレーム

この新設計は、スチール製トレリスメインフレームと加圧鋳造アルミ製サブフレームの2ピース構造を特徴としています。このフレーム構造は、魅力的な外観を作り上げるだけでなく、ねじれ剛性の強化、アジリティの向上、そしてアスファルトコースとダートコースの両方におけるシャシーからのダイレクトなフィードバックによる車両ダイナミクスの向上を重要な目的としています。

CURVED PIVOT
CURVED PIVOT

スイングアーム

KTM 390 ENDURO Rのために特別に開発された重力ダイキャスト製スイングアームは、リアサスペンションシステムに頑丈で耐久性のあるプラットフォームを提供する。サイドにオフセットされたダイレクトショックアブソーバーマウントを採用し、ユニークなエグゾーストシステム用に新たなスペースを確保しています。

SPRING INTO ACTION
SPRING INTO ACTION

リアショック

フロントは、43 mm径のWP製APEXオープンカートリッジフォーク(トラベル230 mm)が挙動をコントロール。このフォークは30段階のクリックでコンプレッションとリバウンドを簡単に調整できます。リアは、WP製APEXセパレートピストンショックアブソーバー(トラベル230 mm)が、あらゆる大きな衝撃に対応します。ショックのリバウンドは20クリックの機構によりその場で調整可能。プリロードの調整は工具を使って行うことができます。

ROLLING THUNDER
ROLLING THUNDER

ホイールとタイヤ

KTM 390 ENDURO Rは、フロント21インチ、リア18インチのスポークホイールを装備し、そのオフロード性能を強調しています。

STOPPING POWER
STOPPING POWER

ブレーキ

KTM 390 ENDURO Rはブレーキにも最善の手段を講じ、フロントに285 mmブレーキディスクとBybreキャリパー、リアに240 mmブレーキディスクとシングルピストンキャリパーを装備しています。この強力なブレーキシステムにKTMが実証済みのABSテクノロジーを組み合わせ、安全性がさらに向上していますが、ABSはアグレッシブなオフロード走行を満喫するために完全に無効化することもできます。

切り拓け
THE BACKBONE
THE BACKBONE

フレーム

この新設計は、スチール製トレリスメインフレームと加圧鋳造アルミ製サブフレームの2ピース構造を特徴としています。このフレーム構造は、魅力的な外観を作り上げるだけでなく、ねじれ剛性の強化、アジリティの向上、そしてアスファルトコースとダートコースの両方におけるシャシーからのダイレクトなフィードバックによる車両ダイナミクスの向上を重要な目的としています。
THE BACKBONE
切り拓け
CURVED PIVOT
CURVED PIVOT

スイングアーム

KTM 390 ENDURO Rのために特別に開発された重力ダイキャスト製スイングアームは、リアサスペンションシステムに頑丈で耐久性のあるプラットフォームを提供する。サイドにオフセットされたダイレクトショックアブソーバーマウントを採用し、ユニークなエグゾーストシステム用に新たなスペースを確保しています。
CURVED PIVOT
切り拓け
SPRING INTO ACTION
SPRING INTO ACTION

リアショック

フロントは、43 mm径のWP製APEXオープンカートリッジフォーク(トラベル230 mm)が挙動をコントロール。このフォークは30段階のクリックでコンプレッションとリバウンドを簡単に調整できます。リアは、WP製APEXセパレートピストンショックアブソーバー(トラベル230 mm)が、あらゆる大きな衝撃に対応します。ショックのリバウンドは20クリックの機構によりその場で調整可能。プリロードの調整は工具を使って行うことができます。
SPRING INTO ACTION
切り拓け
ROLLING THUNDER
ROLLING THUNDER

ホイールとタイヤ

KTM 390 ENDURO Rは、フロント21インチ、リア18インチのスポークホイールを装備し、そのオフロード性能を強調しています。
ROLLING THUNDER
切り拓け
STOPPING POWER
STOPPING POWER

ブレーキ

KTM 390 ENDURO Rはブレーキにも最善の手段を講じ、フロントに285 mmブレーキディスクとBybreキャリパー、リアに240 mmブレーキディスクとシングルピストンキャリパーを装備しています。この強力なブレーキシステムにKTMが実証済みのABSテクノロジーを組み合わせ、安全性がさらに向上していますが、ABSはアグレッシブなオフロード走行を満喫するために完全に無効化することもできます。
STOPPING POWER

技術仕様

  • デザイン 単気筒、4ストロークエンジン
  • 排気量 398.7 cm³
  • 出力 45 PS
  • トルク 39 Nm
  • トランスミッション 6速