01. エンジンとエグゾースト

エンジン
コンパクトなサイズでクラス最高のパワーを供給するKTM 250 EXC-F SIX DAYSの燃料噴射DOHCエンジンは、市場で最もパワフルかつ洗練された250 ccバイクです。その効率的なパワー供給は全回転域で実現され、重量はわずか27.9 kgです。これは市場で最も軽量かつ競争力の高いエンジンです。Euro IV規制にも適合しており、非常に環境に優しいだけではなく、ライバルたちの顔を羨ましさで青ざめさせることでしょう。


シリンダーヘッド
KTM 250 EXC-F SIX DAYSエンジンにはコンパクトなDOHCシリンダーヘッドが搭載され、最適なマスの集中化が実現された一方、操作性がさらに向上しました。そのヘッド構成には、ポートを通る燃料を制御する耐久性の高いオーバーヘッドカムシャフトが装備され、際立ったエンデューロ特有のエンジン特性を保証します。ダイヤモンド・ライク・カーボン塗装のロッカーアームと、それらが作動させる軽量チタン製バルブ(吸気側32.5 mm、エグゾーストシステム側26.5 mm)によりエンジンが高速化しました。これは、250のクラス最高のパフォーマンスに不可欠の要素です。


クランクシャフト
KTM 250 EXC-F SIX DAYSのクランクシャフトは重心近くの理想的な位置に配置され、扱いやすくなりました。コンロッドが短くなり、エンジンの軽量コンパクト化とハイレスポンスな出力特性をもたらします。プレーンビッグ(底部)エンドベアリングは、2つのベアリングシェルを有し、クランクピン上をダイレクトに移動します。エンジンの圧力潤滑システムにより、このベアリングに対して必要なオイル量が供給されます。プレーンベアリングを採用した設計により、クランクシャフトのサービス間隔を長くできるというメリットを直接享受できるようになりました。このため一日中使うことができます。


クランクケースとエンジンカバー
コンパクトなクランクケースは高圧ダイキャスト製造プロセスで製造されているため、重量を削減しつつ、強度と耐久性を維持しています。この設計により、シャフト構成の集中化が可能となり、エンジンが非常に短くコンパクトになっただけではなく、効率的なマスの集中化にも貢献しています。エンジンカバーは、ライダーのブーツによる摩耗を削減するスマートな表面構造となっており、購入時のフレッシュな見た目を維持します。さらにエンジンガードは、非常に過酷な地形の走行中でもエンジンが損傷しないように保護します。


トランスミッション
KTM 250 EXC-F SIX DAYSには堅牢なPANKL Racing Systems製の6速トランスミッションが装備されています。ギアはより頑丈な鍛造の原料で形成されているため、高い耐久性と信頼性を保証します。ギアレシオはエンジンのパワー特性に最適であるため、変更する必要がありませんでした。すべての4ストロークエンジンには、ギアセンサーが装備されており、各ギアに合わせて異なるエンジン特性を設定できます。


エンジンマネジメントシステム
最新のKeihin製エンジンマネジメントシステムは電子燃料噴射式で、新型の42 mmスロットルボディにコールドスタートとアイドル調整用の個別のシステムが搭載されています。スロットルケーブルの装着により、ケーブルへのアクセスが容易になり、配線がスムーズになりました。ECUにはエグゾーストシステム、エアボックスおよびエンジン構成に適合した選択可能なエンジンマップが搭載されている他、ハンドルバーのマップセレクトスイッチで起動される独自のトラクションコントロールを制御および起動します。また、ギアセンサーから受け取った情報をもとに、各ギアに異なるマップを提供し、ギアの切り替え時に最高のパワーを提供するようにします。


シリンダーとピストン
口径78 mmのショートシリンダーには、CP製の鋳造ブリッジボックスタイプの超軽量ピストンが格納されています。ピストンには、燃焼室に適合する独自の形状のクラウンが装備されています。驚くほど軽量にもかかわらず、極めて剛性が高い構造のため、耐久性が強化されています。その軽量な構造から、振動が抑えられ、エンジンは非常にハイレスポンスな特性となっています。コンプレッション率が13.8:1のため、卓越したエンジン性能が実現される一方、エンジンノックのリスクが緩和されます。


バランサーシャフト
側面に装着された多機能カウンターバランサーシャフトは、あらゆる振動を巧みにバランス化する一方、ウォーターポンプも駆動します。エンジンの振動を効率的に最小化し、最高のエンジン速度でもスムーズな乗車を実現します。


クラッチ
KTM 250 EXC-F SIX DAYSは、KTMが開発した非常に耐久性に優れたDSクラッチ(ダイヤフラムプレート)を搭載しています。また、耐摩耗性のスチール製ハウジングと、耐熱性のクラッチプレートを採用しています。この設計は、通常のコイルスプリングの代わりにダイヤフラムスプリングを採用しており、非常に容易にクラッチを作動させることができます。さらにBrembo製油圧式クラッチシステムにより、あらゆる動作温度で容易かつ正確な調整が可能です。


E-Starter
KTM 250 EXC-F SIX DAYSに標準搭載されているセルスターターは、実証済みのスタータードライブとMitsuba製の強力なスターターエンジンを使用します。長年にわたって実証されてきたとおり、迅速で信頼性の高い始動を可能とし、最も必要なときに貴重な時間と電力を節約します。


冷却
運転中に馬力を一定させるには、最適なエンジン温度を維持することが必須です。KTM 250 EXC-F SIX DAYSには、重心近くにラジエターが装着されています。これは、新しいシュラウドのデザインに完璧にマッチし、優れた人間工学的形状となっています。この革新的なシステムは、CFD技術(計算流体力学)とスマートな冷却回路の配線により、あらゆる条件下で、最高のパフォーマンスをもたらす最適なエンジン温度を保証します。中でも、デルタ分配器はトライアングルフレームに格納され、大型のセンターチューブを装備し、冷却液がシリンダーヘッドからラジエターまでより効率的に流れるようになりました。ラジエターは特別なプロテクターを装着し、飛来する小石や破片から保護するだけではなく、衝撃時にラジエター周囲にエネルギーを分散するブレースとしての役割も果たします。


エグゾースト
エグゾーストシステムは、パワー供給とパフォーマンスにおいて重要な役割を担い、他に負けない威力があります。すべての4ストロークEXCモデルには、解体が容易な2ピースのヘッダーパイプが装備され、ショックへのアクセス性が向上しました。アルミニウム製のマフラースリーブは、短くコンパクトな形状のため、重量をより重心近くに配置し、マスの集中化が向上しています。Six Daysモデルのマフラーには注目を集めるSix Daysロゴが印されています。
